ポケモンチャンネルXY

主に大会用です

ポケモンch週例大会(仮)について

ポケモンXYの発売を機に週に1度の大会を恒例行事化してみよう、ということでいつまで続くかは分かりませんが。

 

【運営・主催について】

配信上で大会の運営が可能な、手の空いている者が率先して行う。

 

【開催日時】

原則、金土日の週末に行うものとする。

 

【募集期間】

大会当日、大会開始まで配信上にて募集。

 

【レギュレーション】

 ポケモンXYを使用して対戦を行う。 

当面はシングルバトル・フラットルール主体となると予想されるが運営・主催が需要や空気を読みそれ以外のルールでの開催を行う場合もある。

大会中、パーティの変更(ポケモン、技、持ち物、個体の変更)は禁止とする。

 

【大会形式】

スイスドロー形式。

聞き慣れない形式だという人もいるでしょうが、単純な話優勝するのに必要な連勝数はトーナメントと変わりません。

全ての参加者が全勝者が1人になるまで同じ数の対戦を行い、全勝者が優勝というシンプルなもの。

試合時間の目安としては1試合40分前後、大会にかかる時間は40分×ラウンド数といったところです。

勿論大会途中の棄権も受け付けているので気兼ねなく運営へ申し出てください。

随分と噛み砕いた説明をしましたが堅苦しい説明をすると以下のようなもの。

スイス式トーナメント方式(Swiss style tournament)は、意図的に同レベルあるいは近いレベルと判断される強さの者同士を対戦させることにより、総当たり戦に比べて少ない試合数においてもある程度の順位の正当性を持たせたり、実力に差がある場合に生じやすい「観戦側にとって興ざめな試合」を減らすことが期待できる方式である。事前のデータとして各選手(チーム)のレイティングあるいはそれに準じたデータがあることが前提となる。但し、後半になると勝ち残りの可能性の無いプレイヤーによる消化試合が生じるため、棄権(ドロップ)を認めていることも多い。

具体的には以下のような手順で行われる。
1回戦はランダムな組合せで対戦する。
2回戦は、勝者同士と敗者同士が対戦するように組合せを決める。
3回戦は、2戦全勝・1勝1敗・2戦全敗のそれぞれが、同じ成績同士で対戦する。
4回戦以降も同様にできるだけ同じ成績同士で今まで当たっていない相手との対戦を繰り返す。

規定の試合数をこなした時点で最も成績の良い参加者が勝者となる。成績の算定方法は基本的に
勝ち星の数(引き分けは0.5勝とする)
ソロコフ点(対戦した相手がどれだけの勝ち星をあげているか)
勝利した相手がどれだけの勝ち星をあげているかの合計数(SB)

の順序で決定される。*1

 

【参加申請、パーティ登録、勝敗報告について】

・参加申請について

参加希望者はチャットに
3DSのフレンドコード@ゲーム中の名前
の形式を守り記入すること。

・パーティ登録について
パーティ変更等不正防止の為、 第一回戦全試合終了後 勝敗に関わらず
ゲーム中の名前@Aポケモン名Bポケモン名Cポケモン名Dポケモン名Eポケモン名Fポケモン
の形式でチャット上で仕様パーティを提出すること。

ポケモン名に略称、俗称などは用いず、

ロトムはヒート→H、ウォッシュ→W、カット→C、フロスト→F、スピン→Sをポケモン名の後に付けるようお願いします。ノーマルは不要。

 

例:ダンスデブ@AシザリガーBロズレイドCファイアローDロトムCEバニプッチFカイリュー

ロトムCのCとEが連続していても問題はありません。 

 

円滑な大会運営進行のため協力お願いします。

・勝敗報告について

各対戦終了後、勝者が例:★ダンスデブ対フラダリ ダンスデブ勝利 といった形式でチャット上で報告。

 

 

【細かいルール】

記述予定。

 

【ポイントレースについて】

試験的に、レーティングバトルの第一シーズン終了及びポケムーバー解禁となる2013年12月24日までに行われる週例大会での獲得ポイントの総合点を競い合うポイントレースを実施したいと思います。

ポイントの内訳としては①獲得したマッチポイント+②ボーナスポイント

①=勝ち3点、引き分け1点、負け0点で大会終了後の合計マッチポイント

②=1位 参加者の数と同数のポイント 2位  参加者の数/2ポイント(切り捨て)

*1:http://ja.wikipedia.org/wiki/トーナメント方式#.E3.82.B9.E3.82.A4.E3.82.B9.E5.BC.8F.E3.83.88.E3.83.BC.E3.83.8A.E3.83.A1.E3.83.B3.E3.83.88